7181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

質問通告順発言を許します。  5番、原田議員。                〔5番 原田真光議員 登壇〕 4: ◯5番(原田真光) 皆さん、おはようございます。議席番号5番、会派自民大野城原田真光です。  令和4年12月の本定例会におきまして、安全で快適な自転車利活用に向けた施策について一般質問を行います。  自転車は、私たちにとって身近な乗り物の一つです。

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

発言通告書に基づき、通告順発言をお願いいたします。  なお、議事能率的運営のため、発言会議規則第55条の規定により簡明にするとともに議題外にわたらないようお願いいたします。  また、議事整理上、通告一覧表にあります質問題目ごと質問していただきますようお願いいたします。  9番、坂口議員。 7: ◯9番(坂口 勝彦君) 皆様、おはようございます。

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

通告順発言を許します。  19番、松崎議員。                〔19番 松崎正和議員 登壇〕 3: ◯19番(松崎正和) おはようございます。  中学校給食についてお尋ねをいたします。  学校給食法第8条第2項に「学校給食実施する義務教育学校設置者は、学校給食実施基準に照らして適切な学校給食実施に努めるものとする」とあります。

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

発言着席のままで結構ですが、挙手の上、指名されてから発言されますようお願いいたします。  また、マスクにより聞こえづらい場合がございますので、発言される際はご注意いただきますようお願いします。  それでは、審査を始めます。  第70号議案令和4年度大野城一般会計補正予算(第10号)についてを議題とします。  初めに、財政課より補正予算の概要について説明を求めます。

大野城市議会 2022-12-07 令和4年福祉教育委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

発言着席のままで結構ですが、挙手の上、指名されてから発言されますようお願いします。また、マスクにより聞こえづらい場合がございますので、発言される際はご注意いただきますようお願いいたします。  それでは、委員会審査に入ります。  第67号議案筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計条例を廃止する等の条例の制定についてを議題とします。  執行部説明を求めます。

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

発言については着席をしたままで結構ですが、挙手の上、指名されてから発言をされますようお願いいたします。  なお、第62号議案から64号議案までの議案、また、第66号議案及び第68号議案は、それぞれ関連議案であり一括議題としますので、よろしくお願いします。  それでは審査に入ります。  第62号議案から第64号議案までを一括議題とします。  執行部説明を求めます。

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

質疑の通告があっておりますので、発言を許します。  19番、松崎議員。 3: ◯19番(松崎正和) おはようございます。第65号議案ですけれども、退職の延長、ようやく公務員もこういうふうになってますけれども、これは条例が出ていますので、これを読めば大体分かるんでしょうけれども、27ページありますから、なかなか読み解くのが難しゅうございますので、2、3点質問をさせていただきます。  

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会(第1日) 本文 2022-11-30

ここで、教育長から発言の申出があっておりますので、これを許可いたします。 26: ◯教育長上野二三夫君) 失礼します。皆様、おはようございます。貴重な時間に発言の機会を与えて頂き、ありがとうございます。  私の方から、一言、お礼の御挨拶をさせて頂きます。  先ほどは、筑紫野市教育委員会教育長の任命につきまして、議員皆様の御同意を賜り、誠にありがとうございました。衷心よりお礼を申し上げます。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-11-07

発言着席のままで結構ですが、挙手の上、指名されてから発言されますようお願いします。また、マスクにより聞こえづらい場合がございますので、発言される際はご注意いただきますようお願いします。  それでは、審査を始めます。  第60号議案令和4年度大野城一般会計補正予算(第9号)についてを議題とします。  執行部説明を求めます。 2: ◯経営戦略課長甲斐めぐみ) おはようございます。

大牟田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

討論通告があっておりますので、この際、発言を許可します。 崎山恵子議員。     〔4番 崎山恵子議員 登壇〕 ◆4番(崎山恵子)  議案第17号令和3年度大牟田一般会計決算認定についてへの反対討論を行います。 コロナ禍2年目となる令和3年度は、大牟田市内でも、前の年をはるかに超える感染拡大が起こり、市民への不安が大きく広がりました。毎年続く号災害への対応も迫られました。 

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

会議に先立ち、去る9月22日の本会議一般質問におきまして、2番、段下議員のITを活用した子育て支援、産後ケア事業の導入に係る質問の部分で、一部不適切な発言及び一部発言の誤りがあったとの理由から、会議規則第65条の規定により本人から発言を取消し及び訂正したい旨の申出がありました。  お諮りいたします。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-09-26

討論通告があっておりますので、発言を許します。  6番、松崎議員。 50: ◯6番(松崎百合子) おはようございます。請願第1号、大野城市立中学校における、小学校のような全員制完全給食実施と中学生の学校における昼食欠食調査実施に関する請願について、賛成討論を行います。  請願者は、中学校のよりよい給食を考える会@大野城皆さんであります。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-26

発言着席のままで結構ですが、挙手の上、指名されてから発言されますようお願いします。また、マスクにより聞こえづらい場合がございますので、発言される際はご注意いただきますようお願いいたします。  それでは、審査を始めます。  第59号議案令和4年度大野城一般会計補正予算(第8号)についてを議題とします。  執行部説明を求めます。

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

発言通告書に基づき、通告順発言をお願いいたします。  なお、議事能率的運営のため、発言会議規則第55条の規定により簡明にするとともに、議題以外にわたらないようお願いいたします。  また、議事整理上、通告一覧表にあります質問題目ごと質問していただきますようお願いいたします。  10番、山本議員。 7: ◯10番(山本加奈子君) おはようございます。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

通告順発言を許します。  5番、原田議員。                〔5番 原田真光議員 登壇〕 3: ◯5番(原田真光) 皆さん、おはようございます。議席番号5番、会派自民大野城原田真光です。  令和4年9月の定例会におきまして、3点一般質問を行います。  

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

以上述べて、反対発言といたします。 ○議長江上隆行) 次に、賛成議員発言を許します。            〔「なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) 次に、反対議員発言を許します。            〔「なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) 次に、賛成議員発言を許します。            〔「なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) 討論を終結します。 

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

通告順発言を許します。  10番、井福議員。                〔10番 井福大昌議員 登壇〕 3: ◯10番(井福大昌) 皆さん、おはようございます。自民党市議団会派自民令和井福大昌です。  まずは、今回の台風14号で被災された方々、そして台湾の大地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。  

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

発言につきましては、着席をしたままで結構ですが、挙手の上、指名をされて、マイクスイッチを入れてから発言されるよう、よろしくお願いします。また、マスクにより聞こえづらい場合がございますので、発言される際はご注意いただきますようお願いいたします。  認定第8号、令和3年度大野城水道事業会計利益の処分及び決算認定についての審査を行います。 2: ◯上下水道局長松竹史隆) おはようございます。

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

発言につきましては、着席をしたままで結構ですが、挙手の上、指名をされて、マイクスイッチを入れてから発言されるようよろしくお願いします。また、マスクにより聞こえづらい場合がございますので、発言される際はご注意いただきますようお願いします。  これより、すこやか福祉部所管分審査を行います。 2: ◯すこやか福祉部長若山純哉) 皆様、おはようございます。